リンクを張る、あるいは、リンクを貼る? リンクを「張る」、リンクを「貼る」、日本語としてどちらが正しいのでしょうか? 自分のHPから延ばしていくという語感からすると「張る」でしょうし、HPにURLを貼り付けるのですから「貼る」でしょうか。 ちなみに、最高裁のHPにリンクしたので電話したときは、担当の書記官(の方だと思いますが)からそちらのアドレスは?と聞かれたので… トラックバック:0 コメント:0 2006年03月30日 続きを読むread more
「リンクには電話連絡が必要」の記載がなくなりました 最高裁のHP 最高裁のHP、リンクを張った場合には電話連絡するようにとの記載が削除され、リンクフリーとの記載になりました。おもしろがって電話した人が多かったのでしょうか。 (実は、管理人も電話してしまいました。このHPからもリンクがはってありますので) なお,最高裁のサイトの利用方法等については,電話でお問い合せくださいとのことです。 … トラックバック:0 コメント:1 2006年03月28日 続きを読むread more
追記第2弾:リンクを張ったら電話で連絡する? さらに騒ぎが大きくなっているようです。 http://slashdot.jp/articles/06/03/22/207210.shtml 給与相当分の仕事をしていないという批判をかわすためにこのような騒ぎを仕組んだとしたら、国民は、まんまとそれに乗せられてしまったようです。 他に、 http://internet.… トラックバック:0 コメント:0 2006年03月24日 続きを読むread more
追記:リンクを張ったら電話で連絡する? リンクを張ったら電話で連絡する?ですが、 何か、騒ぎが大きくなっているようです。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.courts.go.jp/outline.html トラックバック:0 コメント:0 2006年03月23日 続きを読むread more
リンクを張ったら電話で連絡する? 裁判所のHPにリンクを貼ったときは,その旨を電話で連絡しなければならないそうです。 最高裁判所のHPにこのような掲示がなされました。 リンク設定をした場合には,次の連絡先に電話で御連絡ください。 裁判所ウェブサイト内のコーナー及び最高裁判所ウェブサイト 最高裁判所事務総局広報課 電話 03(3264)8111(内線315… トラックバック:1 コメント:1 2006年03月23日 続きを読むread more